規格物の水晶でもたくさん種類があって時々?な状態になります。知りうる限りの周波数と主な目的を集めてみましたが、やっぱり(ry
 
周波数(MHz) 使用目的 備考
1.0 汎用  
1.024 2の10乗で1024 10段Tフリップフロップに入力すると1KHzが得られる  
1.308 パチンコ台専用? 簡易AMトランスミッタの発振器にちょうどよい ただし、ラジオ大阪と(ry  
2.048 2の11乗で2048 11段Tフリップフロップに入力すると1KHzが得られる  
3.579545 通称テレビ水晶(NTSC) これがないとアナログTVの色が出ないのでアナログTVには必ず1個入っていた。
3.58 テレビ水晶もどき?
3.6 AMステレオ水晶 450KHzの8倍
3.6864 RS232C水晶  2の5乗で割ると115.2KHz(115200bps)になる
3.8304 32*9*100*7*19=3830400 32*9*100が28800なのでRS-232C水晶?
4.0 汎用
4.096 2の12乗で4096 12段Tフリップフロップに入力すると1KHzが得られる
4.129032
4.194304 時計水晶 2の22乗が4194304なので22段Tフリップフロップに入力すると1Hzが得られる 最近では殆ど使わない
4.1952
4.2336
4.25 SECAM方式アナログTVの色搬送波周波数の1つ
4.332 RDSで使用? 38KHzの114倍 57KHzの76倍 76KHzの57倍
4.40625 SECAM方式アナログTVの色搬送波周波数の1つ
4.4332
4.433619 PAL方式アナログTVの色搬送波周波数
4.5 NTSC方式アナログTVの音声周波数
4.8  
4.897 315MHzの通信用に使用?
4.9
4.9152 RS232C水晶  2の7乗で割ると38.4KHz(38400bps)になる
5.0
5.5296 RS232C水晶? 8192*3*3*3*5*5=5529600
5.727272 BSアナログの音声搬送波周波数 3.579545の1.6倍
6.0 汎用
6.063 390MHzの通信用に使用?
6.14
6.144 RS232C水晶  2の4乗で割ってさらに10割ると38.4KHz(38400bps)になる 32KHzの192倍
6.4 4で割ると1.6MHzになるので、AMステレオトランスミッタ1600KHzが簡単に作れるので貴重(笑)
6.4983 418MHzの通信用に使用?
6.5536 時計水晶? 2の16乗で割ると100Hzになる
6.6128
6.7458 433.92MHzの通信用に使用?
7.023
7.15909 通称テレビ水晶‥の2倍(NTSC)
7.2 昔のAMFMラジオ局発PLLの源振に使われていた
7.3728 RS232C水晶  2の6乗で割ると115.2KHz(115200bps)になる
7.5
7.6 FMトランスミッタ水晶(笑) 19KHzや38KHzが簡単に作れる ROHMの定番
7.68 RS232C水晶? 2で割って、さらに100割ると38.4KHz(38400bps)になる
8.0 汎用
8.192 2の13乗で8192 13段Tフリップフロップに入力すると1KHzが得られる
8.4672 CD水晶? 44.1KHzの192倍
8.6436
8.664 RDSで使用? 38KHzの228倍 57KHzの152倍 76KHzの112倍
8.9985 無線水晶 9MHzのクリスタルフィルタと組み合わせてSSB変調波を作る
9.0 SSB発振のキャリアとか 携帯基地局のOCXOとか
9.0015 無線水晶 9MHzのクリスタルフィルタと組み合わせてSSB変調波を作る
9.216 RS232C兼オーディオ水晶 2の3乗で割って、さらに10割ると115.2KHz(115200bps)になる 48KHzの192倍
9.509
9.6
9.765625 10MHzの1000/1024 秋月の周波数カウンターで使われていた
9.81563 315MHzのRFIDに使うらしい
9.8304 RS232C水晶
9.84375 315MHzの1/32 RFIDとか?
10 汎用 測定器の基準発振器とか
10.111
10.178 651.4MHzの1/64 何かの通信で使う
10.24 PLL発信器の源振に使用
10.245 無線水晶 10.7MHzから455KHz引いた値 ダブルスーパーへテロの局発用
10.25
10.35187
10.7 無線水晶  FM受信機のIF周波数 SSBクリスタルフィルタの周波数
10.738635 TV水晶(NTSC)  カラーサブキャリア(3.579545MHz)の3倍
10.970467
11
11.0592 RS232C水晶? 16384*3*3*3*5*5=11059200
11.272 無線水晶 11.2735MHzのクリスタルフィルタと組み合わせてSSB変調波を作る
11.2735 SSB用クリスタルフィルター
11.275 無線水晶 11.2735MHzのクリスタルフィルタと組み合わせてSSB変調波を作る
11.2896 CD水晶 44.1KHzの256倍
11.776 パチンコ台用? 46KHzの256倍
12 USBとか 汎用
12.288 RS232C兼オーディオ水晶 24KHzの512倍 32KHzの384倍 48KHzの256倍
12.8 PLL水晶 無線機のPLLになぜかよく使われていた 25KHzの512倍
12.9024 RS232C
12.996 RDSで使用? 38KHzの342倍 57KHzの228倍 76KHzの171倍
13
13.225
13.2256
13.22562
13.226
13.5 ビデオカメラ水晶 コンポーネントビデオ信号ビットクロック  15.73426KHzの858倍
13.521
13.52127 433.92MHzのRFIDに使うらしい
13.522
13.56 短波帯ISMバンドの1つ 誘導加熱炉などに使う高周波電源の周波数 433.92MHzの1/32
13.5752
13.824 27KHzの512倍
14.2848
14.31818 通称テレビ水晶の4倍(NTSC) NTSCの色信号用直交変調に丁度よい。 15.73426KHzの910倍  
14.4 PLL発信器の源振に使用
14.7456 RS232C水晶  2の7乗で割ると115.2KHz(115200bps)になる 28.8KHzの512倍
15 汎用
15.36 RS232C水晶 30KHzの512倍
15.5888 RS232C水晶
16 汎用 ardinoもどきの作成で大活躍(笑)
16.144
16.384 オーディオ水晶? 32KHzの512倍
16.9344 CD水晶 44.1KHzの384倍
17.328 RDSで使用? 38KHzの456倍 57KHzの304倍 76KHzの228倍
18
18.432 RS232C兼オーディオ水晶 2の4乗で割って、さらに10割ると115.2KHz(115200bps)になる 48KHzの384倍
18.9375 TV水晶(PAL) 15.625KHzの1212倍
19.06993 TV水晶(NTSC) 15.73426KHzの1212倍
19.2 RS232C水晶 PLLなどにも使用
19.456 38KHzの512倍 うひひ
19.6608 RS232C水晶
20 汎用
20.25
20.2752 RS232C水晶? 2048*3*3*11*100=20275200
20.48
20.945 無線水晶 21.4MHz-455KHz ダブルスーパーへテロの局発用
21
21.053 PC水晶 PC98 400ラインモード(640×400 56fps)のドットクロック
21.25
21.4 無線水晶 10.7MHzの2倍
21.47727 TV水晶(NTSC) カラーサブキャリア(3.579545MHz)の6倍
22
22.1184 RS232C水晶? 32768*3*3*3*5*5=22118400
22.5792 CD水晶 44.1KHzの512倍
23.04 RS232C水晶
23.9616 RS232C水晶
24 汎用
24.576 RS232C兼オーディオ水晶 32KHzの768倍 48KHzの512倍 192KHzの128倍
24.75
25 汎用
25.175 PC水晶 VGAモード(640×480 60fps)のドットクロック
25.637
25.8048 RS232C水晶
26.601712
26.69 ラジコン水晶 27.145MHz-455kHz
26.74 ラジコン水晶 27.195MHz-455kHz
26.968 CB(1ch)
26.975 ラジコン(1ch)
26.976 CB(2ch)
26.995 ラジコン(2ch)
27 PCのビデオカードによく使われている  15.73426KHzの1716倍
27.025 ラジコン(3ch)
27.040 CB(3ch)
27.045 ラジコン(4ch)
27.075 ラジコン(5ch)
27.080 CB(4ch)
27.088 CB(5ch)
27.095 ラジコン(6ch)
27.112 CB(6ch)
27.12 CB(7ch) 短波帯ISMバンドの1つ 誘導加熱炉などに使う高周波電源の周波数
27.125 ラジコン(7ch)
27.144 CB(8ch)
27.145 ラジコン(8ch)
27.175 ラジコン(9ch)
27.195 ラジコン(10ch)
27.225 ラジコン(11ch)
27.255 ラジコン(12ch)
27.7
28.224 CD水晶 44.1KHzの640倍
28.375 TV水晶(PAL) 15.625KHzの1816倍
28.636 TV水晶(NTSC) カラーサブキャリア(3.579545MHz)の8倍
27.648 RS232C水晶
28.8
29.4912 RS232C水晶
30 汎用
30.4
31.3344 RS232C水晶
32 汎用
32.11
33
33.1776 RS232C水晶
33.8688 CD水晶 44.1KHzの768倍
35.0208 RS232C水晶
35.328
35.46
35.468
35.46895 TV水晶(PAL) 15.625KHzの2270倍?
36.864 RS232C水晶兼オーディオ水晶 48KHzの768倍
37.05
37.5
38
40 汎用
40.23
40.68 VHF帯ISMバンドの1つ 誘導加熱炉などに使う高周波電源の周波数
40.685
42
44
48 汎用 USBとか
49.86
57.6575 無線水晶 58.1125MHz-455KHz 58.1125MHzのクリスタルフィルターと組で使う




○よく使われる基準周波数
周波数 使用目的 備考
29.970029Hz テレビの1秒当たりフレーム数(NTSC) 4500/286/525 KHz または 30000/1001Hz
59.940059Hz テレビの水直同期周波数(NTSC) 4500/286/525*2 KHz または 60000/1001Hz
15.73426573KHz テレビの水平同期周波数(NTSC) 4500/286 KHz
3579.545454KHz テレビの色搬送波周波数(NTSC) 4500/286*227.5KHz または 10000*63/176KHz














---------------------------------------------2015.09.30追記-------------------------------------------------------



ついでなので、水晶のいろいろな基礎データも調べてみました。
とりあえず下記の水晶の等価回路を元に未知数C0,R1C1,L1をそれぞれ求めます。













‥‥上の式が出来ましたが、本当にあっているのかなぁと思いつつ(ry 強奪してきたネットワークアナライザ(HP8753B)を使って実際に測っていきます。
Co(電極間容量)は共振周波数から離れた周波数にて測ります。
下記では、18.432MHzの水晶を15.21MHz付近で測って4.78pF(画面上右上の値)と測定できます。





次に直列共振周波数F0とその時のインピーダンスZ、並びに並列共振の周波数f1を測定します。 マーカー1が直列共振のポイントを示しその時の周波数は
18.424MHz インピーダンスは7.3501Ωと読み取れます。並列共振はマーカー2が円の右端に居るのでその周波数を読み取ると18.46147MHzと読み取れます。




そして家中の水晶を片っ端らから集めて測定した結果が↓‥。いや‥いろいろと新事実というか驚きが 以下@〜Cにまとめると



上記のエクセルデータ版




@ 昔のトラ技に10MHzの水晶の性能が良くてその3倍オーバートーンの水晶が性能さいこー(笑)と書いてあった記憶があるのですが。
  基本波で発振させた場合3.5〜4MHz付近が一番Qが高くて性能が出ているような‥特に4MHzの水晶のQが17万って‥え!?
  家に転がっている10MHz水晶は腐っているのでしょうか?


A うわさどおりオーバートーン水晶の性能は良いです。安定して発振させるのにコツと苦労が必要ですが、それに見合う性能が得られるという事でしょう。


B aitendoの水晶は10個パック150円の激安品を使っていますが、オーバートーン水晶は性能が良いです。ただし周波数によってはクズもありますが。
  あと、10個パックの中から3個程度適当取って測ると、Qの値が2倍位ばらつきます。主に直列共振時の抵抗値が大きくばらつくのが原因です。
  同様の傾向はdigikeyで買った12MHz水晶10本にもあります。
  ‥激安水晶故のばらつきか、それともこの程度のばらつきは水晶の世界では当たり前なのか‥ まるでトランジスタのhfe状態(笑)

  性能が欲しい場合、aitendoの水晶を買って選別してしまえば良いとも言う。元々安いから財布へのダメージが小さいので。
  例えばQが低いのはマイコン用、Qが高いのは無線機用とか


C showa製19.6608MHzのQが7215しかないですけど、直列共振時のインピーダンスが62.59Ωもあるので明らかに壊れてます。多分半田ごてを当てすぎて(ry










それにしても強奪してきたネットワークアナライザ(HP8753B)が素敵過ぎる(笑)。中古だけど、これがiphone6sと同じ値段で売っているので
世の中何か間違ってる(笑)。自分だったらiphone6s→ガラケーに機種変して浮いた金で8753を買ってくるわ(笑)

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------




参考文献

セラミック、水晶振動子のインピーダンス/位相特性を調べる トランジスタ技術1995年11月号 p336〜338






訂正・変更履歴


2015.09.15   初版
2015.09.30   Q測定結果追記





TOPページ inserted by FC2 system